しみ抜き奮闘記

スエード靴のメンテナンス
しみ抜き奮闘記 · 2023/12/04
履きこんだスエード靴のメンテナンスのご依頼です!靴やスニーカーのメンテナンスもお任せ!本日の担当は「しみ抜き工房クリーニングたむら」がお届けします。

しみ抜き奮闘記 · 2023/11/30
こんにちは、本日シミ抜きblog担当の白洗舎クリーニングの小池です。今日はズボンにインクの汚れが付いてしまった事例です。お客様がインターネットを観てシミ抜きにチャレンジしたら周りにも滲んでしまってのお持ち込みの商品です。インターネットの時代ですので情報はいくらでも得られますが、やはりどうしようもない時はプロにご相談ください。...

マニキュアが…
しみ抜き奮闘記 · 2023/11/28
マニキュアの瓶を落としてしまい、瓶が割れてキュロットスカートに飛び散ってしまったとのご相談です。 広範囲に付着していましたが、生地にダメージを与える事無く無事に除去出来ました。 シミ、クリーニングでお困りの際は、お近くの【埼玉しみ抜き地蔵加盟店】にご相談下さい。 本日の担当は、越谷市のクリーニングなかむらです。

褪色したアウター
しみ抜き奮闘記 · 2023/11/24
全体的に褪色してしまったアウタージャケット ご相談にお越しいただきました。 素材や状態を確認し 部分的な色補修ではなく 漬け込み式の染め直しをご提案 デメリットもご了承頂き作業に 全体的に黒く染め直すことができました。 担当 ペンギンクリーニング

しみ抜き奮闘記 · 2023/11/19
お子様の空手着に両面テープの跡が残ってしまったとお持ち頂きました。 少しづつ粘着物を溶かしながら除去していきます。 何かお困りの事がありましたらお気軽にお声掛けください。 出来る限りの事はさせて頂きます。 今回の担当は川越市「クリーニングヤング社」です。 http://cleaning-youngsha.com/

七五三
しみ抜き奮闘記 · 2023/11/16
七五三、被布のしみ抜き事例になります。 前回に使用後、そのまま仕舞ってしまい いざ使おうと出してみたら・・・ 無事、日にちまでに間に合わせることができました。 着用後は、必ず仕舞い洗いを忘れずにお願い致します。 本日の担当、越谷市の「クリーニングくらしな」がお届けしました。 http://cleaning-kurashina.com/

しみ抜き奮闘記 · 2023/11/13
「ズボンのファスナーが動かない!」 しまっておいて履こうと思ったら(^◇^;) チャックが動かない!上がらない! そんな大ピンチもお任せください! ファスナーの全交換ではなく、動かなくなった スライダーのみを交換できるのです❗️ ファスナーの不具合も「埼玉しみ抜き地蔵加盟店」までお気軽にご相談ください!...

しみ抜き奮闘記 · 2023/11/09
本日しみ抜きblog担当の白洗舎クリーニングの小池です。今日はパーティー様のドレスに食べ者のソースが付いてしまった事例です。結婚式等のお祝い行事では普段あまり使われて無い生地やラメ、ビーズ等のシミ抜きを邪魔する装飾がされているお洋服も多いですね。今回もその様なドレスです、しみ抜きも難しかった上にラメを足す等の加工で元通りになりました。...

ブラウスに瞬間接着剤
しみ抜き奮闘記 · 2023/11/06
ブラウスの肩のところにシミがついているとのご相談です。 何がついたか分からないとの事でしたが、拝見してみると接着剤のようでしたので、接着剤のシミ抜き作業をして無事に除去出来ました。 接着剤の場合生地に付着した部分が固くなってしまうので、下手にいじると生地が傷んだり破けたりしてしまいます。...

襟の褪色
しみ抜き奮闘記 · 2023/11/02
紺地のシャツ 襟の折り目がオレンジ色になっていました。 汗等の影響で 色が褪せてしまった状態でした。 直して欲しいとのご要望 デメリットを説明し了承いただき色補修を施しました。 担当 ペンギンクリーニング

さらに表示する