しみ抜き奮闘記

襟の黄ばみ
しみ抜き奮闘記 · 2025/09/18
洗っていても汚れが残留していると黄色くなっていきます。 『しっかり洗っていたのに…』 とのご相談でした。 染み抜き前にまず 皮脂(油性)の汚れ その下の汗(水溶性)の汚れを処置して 黄色く変色したシミを染み抜きいたしました。 担当 ペンギンクリーニング

しみ抜き奮闘記 · 2025/09/14
パンツの裾に小さいけど気になってとお持ちいただきました。 今回の担当は川越市「クリーニング ヤング社」です。 http://cleaning-youngsha.com/

Tシャツのしみ抜き
しみ抜き奮闘記 · 2025/09/11
全体的に黒ずんでしまったTシャツのしみ抜き事例になります。 プリントの柄部分に気をつけて作業させていただきました。 シミ・汚れでお困りの際には、早めにお近くの「埼玉しみ抜き地蔵加盟店」 までご相談ください。 本日の担当、越谷市の「クリーニングくらしな」がお届けしました。 http://cleaning-kurashina.com/

綿のセーターに古いシミ
しみ抜き奮闘記 · 2025/09/08
有名メーカーの綿素材のセーターのしみ抜き事例となります。かなり古そうなシミです!淡い色合いの為、色を極力抜かずにしみ抜きを施していきます。本日の担当は「しみ抜き工房クリーニングたむら」がお届けします!

しみ抜き奮闘記 · 2025/09/04
こんにちは 本日しみ抜きblog担当の白洗舎クリーニングの小池です。今回の事例はシルクの生地、白いジャケットなんですが、何を付けたか分からないそうです、ジャケットの肘の辺りなので色々なシミが考えられます、しみ抜きの基本から処置していきますと段々と薄くなっていきます、薄手シルク生地なので無理のない様に慎重に作業していきます。衣類の汚れに困ったら【埼玉しみ抜き地蔵】加盟店までご相談ください。 担当:白洗舎クリーニング  小池 電話:048-683-5384 住所:さいたま市見沼区大谷1684-8

Tシャツにユリの花粉
しみ抜き奮闘記 · 2025/09/02
Tシャツにシミがついてしまったとのご相談です。 拝見した所、ユリの花粉が広範囲に付着していました。 ユリの花粉の場合、いじらずにお持ち頂ければ落ちる可能性が高いので、なるべく早くお近くの【埼玉しみ抜き地蔵加盟店】にご相談下さい。 今回はお客様も色々と試されたようで、時間はかかりましたが無事に除去出来ました。...

浴衣クリーニング
しみ抜き奮闘記 · 2025/08/28
襟の汚れと腰紐に移染 襟の汚れは黒にも深緑にも見えます 全体をランドリーする前 しっかり汚れを落とします 腰紐は 熱(体温や湿気)が原因で色が付着 熱も加えて 締め付けによる圧 アイロンをかけている状態に近く 色も定着しやすくなります…教わった事ですが笑笑 調べてみたら素材はウール…どおりで動きが鈍かった...

しみ抜き奮闘記 · 2025/08/25
スカートがエスカレーターに巻き込まれてしまったお品物です。 今回の担当は川越市「クリーニング ヤング社」です。 http://cleaning-youngsha.com/

インクのしみ
しみ抜き奮闘記 · 2025/08/21
実習用の白衣との事で どうにかなりませんか? とのご依頼でした。 落ちづらいインクでしたので、少々お時間を頂き 無事、元の状態に戻すことができました。 シミ等、お困りの際には 早めにお近くの「埼玉しみ抜き地蔵加盟店」までご相談ください。 本日の担当、越谷市の「クリーニングくらしな」がお届けしました。 http://cleaning-kurashina.com/

ジャケットの内ポケットのインク
しみ抜き奮闘記 · 2025/08/18
ジャケットの内ポケットにペンを収納するときに。。やってしまう事ありませんか?私もやってしまう事あります。そんな時も「埼玉しみ抜き地蔵加盟店」までお気軽にご相談下さい。本日の担当は「しみ抜き工房クリーニングたむら」がお届けします。

さらに表示する