埼玉しみ抜き地蔵
ホーム
しみ抜き奮闘記
ホーム
しみ抜き奮闘記
しみ抜き奮闘記
しみ抜き奮闘記
· 2023/06/01
バーバリーチェック
長らく放置してしまったダウンジャケット 白地のバーバリーチェックが 黄色くなってしまっています。 諦めていた様でしたが… 裏地はキャプラを使用 染み抜きを行う場合 水を使います。 キュプラのデメリットをご説明し作業へ 黄色みも無くなり キュプラの美しい光沢感が特徴よみがえりました。 担当 ペンギンクリーニング
続きを読む
しみ抜き奮闘記
· 2023/05/28
シャツにペンキが…
シャツにペンキが付着してしまったお品物です。 少しづつペンキを溶かしていくイメージで作業をすすめ除去する事が出来ました。 今回の担当は川越市「クリーニング ヤング社」です。 http://cleaning-youngsha.com/
続きを読む
しみ抜き奮闘記
· 2023/05/25
コートのシミ
コートのシミ 衣替えを機にキレイにして仕舞いたいとの事。 しみ抜き作業後→ドライクリーニング→水洗いを行い、 来シーズンもキレイな状態で着用できます。 衣替えシーズン、仕舞い洗いを忘れずに! 衣類の事でお困りの際にはお近くの「埼玉しみ抜き地蔵加盟店」まで ご相談ください。 本日の担当は、越谷市の「クリーニングくらしな」がお届けしました。...
続きを読む
しみ抜き奮闘記
· 2023/05/22
LV綿ジャケットにシミ
ハイブランドLV綿ジャケットの前見ごろにシミが。。どうもこの黒の水玉模様が曲者らしい。。本日の担当は「しみ抜き工房クリーニングたむら」がお届けします!
続きを読む
しみ抜き奮闘記
· 2023/05/17
ジャケットに脇の汗シミ
こんにちは、本日ブログ担当の小池です。今日は、ジャケットの脇の汗シミの除去のご紹介です。これからのシーズンは一回の着用でも、写真の様に脇の下の汗がシミになる事が多いですね、大切なお洋服は『汗をかいたかな』って思ったら早めのメインテナンスを心掛けて下さい。 担当:白洗舎クリーニング 小池 電話:048-683-5384 住所:さいたま市見沼区大谷1684-8
続きを読む
しみ抜き奮闘記
· 2023/05/15
シルクレディジャケットの古いシミ
シルクのレディジャケットにシミがついてしまったので、何とかなりませんかとのご相談です。 拝見すると古いシミが至る所についていました。 シルクはデリケートな素材なので、生地及び染色にダメージを与えないよう慎重に作業して時間はかかりましたが、無事に除去出来ました。...
続きを読む
しみ抜き奮闘記
· 2023/05/12
汗ジミ
衣類の裏側 見ますか? 脇や背中 白っぽく縁になっていたり、少し黒っぽくなっていたりしませんか? 汗等が付着していると思われます。 放っておくと生地が傷んだり変色したししますので 汗抜き等のウェットクリーニングをお勧めします。 担当 ペンギンクリーニング
続きを読む
しみ抜き奮闘記
· 2023/05/07
Tシャツに飲食の食べこぼし
お子様のTシャツに飲食の際に汚してしまったお品物です。 複合的なシミ汚れがありましたが無事に除去する事が出来ました。 何かお困りの事がありましたらお気軽にお声掛けください。 出来る限りの事はさせて頂きます。 今回の担当は川越市クリーニングヤング社です。http://cleaning-youngsha.com/
続きを読む
しみ抜き奮闘記
· 2023/05/04
消臭スプレーのシミ
消臭スプレーによるシミの事例になります。 消臭スプレーを使いすぎると、衣類にシミを付けてしまう場合があります。 シミ以外にも、服の生地がゴワゴワになってしまったり 重たくなったりするリスクがあります。 特に気を付けないといけないのは、汚れの上から消臭スプレーを かけると、スプレーの成分が汚れをコーティングしてしまい、...
続きを読む
しみ抜き奮闘記
· 2023/04/30
シャツにインク
「シャツにインク!」...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる